嫁「炊飯器にご飯2合入ってるので早炊してください」俺「わかった(スイッチポチ-)」→結果www

    cooking_suihanki.png
















    1: 2025/04/04(金) 07:56:30.75

    炊けた後の炊飯器開けたら水無しで2合分の生米だけ入ってた。嫁曰く「炊くスイッチ押す前に炊飯器の中身確認しないほうが悪い」らしい。この言い方ならあとはもう炊飯スイッチ押すだけでええようにしてくれてると思うやろ。これ俺が悪いの?



    5: 2025/04/04(金) 07:58:18.34

    >>1
    お前が悪い


    9: 2025/04/04(金) 08:00:30.81

    >>5
    そっかあ


    81: 2025/04/04(金) 08:25:10.79

    俺が>>1だったらこれ何の意味があるんです?ってちゃぶ台ひっくり返すわ


    88: 2025/04/04(金) 08:29:48.23

    >>1
    お前が悪い
    お前が悪くなくともお前が悪いと割り切らな結婚生活が成り立たん相手やからお前が悪い


    98: 2025/04/04(金) 08:34:34.67

    >>88
    なるほどな
    やっぱ女てクソやわ


    174: 2025/04/04(金) 09:46:22.40

    >>1
    お前が悪いのは当然として
    その状態にしといてくれてる嫁に感謝しろよ
    ちなワイなら最初からすすんで自分で米炊く


    2: 2025/04/04(金) 07:58:12.15

    お前さん工場のスイッチ勝手に押して 点検中の同僚殺すタイプだわ...


    4: 2025/04/04(金) 07:58:16.65

    ほんま結婚ってだるいな


    8: 2025/04/04(金) 08:00:02.38

    >>4
    ほんま結婚はするもんじゃないで


    6: 2025/04/04(金) 07:58:29.22

    ふつう水入れてくらい言うわな
    まぁ中身確認しなかったイッチも3割くらい悪い


    11: 2025/04/04(金) 08:01:28.65

    >>6
    なるほど、3割くらいか
    なんかしっくりきたわ


    14: 2025/04/04(金) 08:02:22.81

    なぜ米だけ入れるのか
    普通水も一緒に入れるよね
    それはそれとしてちゃんと確認しなかったお前も悪いからお互い様だろ


    19: 2025/04/04(金) 08:03:55.56

    >>14
    あの言い方されて確認とる?


    29: 2025/04/04(金) 08:05:42.23

    >>19
    お前にも落ち度はある
    相手が悪いだけじゃ人間関係構築するの難しいからちゃんと妥協して付き合いなよ


    15: 2025/04/04(金) 08:02:31.86

    まともな女「ごめん、私もちゃんと伝えてなかったわ」


    23: 2025/04/04(金) 08:04:48.53

    >>15
    そう、これ
    これ言われたんならムカつかなかった


    17: 2025/04/04(金) 08:02:57.40

    まともな男「いや俺も中確認するべきだったわすまん」


    25: 2025/04/04(金) 08:05:22.04

    >>17
    お前は滑っとるで


    20: 2025/04/04(金) 08:04:11.70

    もしかして透明な炊飯器作ったら売れる?
    メーカーにアイディア売り込むわ


    30: 2025/04/04(金) 08:05:46.28

    >>20
    アイデアマン


    21: 2025/04/04(金) 08:04:40.44

    タイマー付きやないんか


    34: 2025/04/04(金) 08:07:04.33

    >>21
    昨日は急にいつもより早く帰れたんや


    22: 2025/04/04(金) 08:04:44.48

    有能嫁「ちゃんと伝えてなかったわ、すまん」
    有能夫「いやええんや、ワイも中身確認してなかったから」


    38: 2025/04/04(金) 08:07:40.33

    >>22
    それさっききいた


    24: 2025/04/04(金) 08:05:17.56

    これは嫁が悪い


    26: 2025/04/04(金) 08:05:27.24

    安全装置働いて止まったりせんの?こういうの


    40: 2025/04/04(金) 08:08:17.76

    >>26
    とまらんかった
    大学生の頃買った安物やからやろか


    27: 2025/04/04(金) 08:05:30.06

    でもスイッチ押す作業だけあんたに任す意味ってないやん


    28: 2025/04/04(金) 08:05:40.81

    悪くはないけど普通確認するよね
    まあ確認してるのバレると信用してないんかって怒られるけど


    31: 2025/04/04(金) 08:06:23.19

    流石にこれはうざいな
    米だけ入れる意味あるか?
    最初から2号炊いといてって言えば
    計量して洗って炊くやろ舐めてんのか


    45: 2025/04/04(金) 08:11:24.80

    >>31
    そう思った


    32: 2025/04/04(金) 08:06:40.06

    炊いてない米をご飯と呼ぶのはおかしいね


    33: 2025/04/04(金) 08:06:48.30

    確認はする


    49: 2025/04/04(金) 08:12:16.76

    >>33
    普通するのかー
    もうコイツがすること全部信用できんわ
    全部確認することにしたよ


    35: 2025/04/04(金) 08:07:06.39

    お互い他責思考なのが悪い


    36: 2025/04/04(金) 08:07:28.61

    どういう頭してたら炊飯器に米だけ入れて水入れない状態で放置しようと思うのかがわからない


    42: 2025/04/04(金) 08:08:24.09

    >>36
    水にずっと入れとくのもよくないんやろ?知らんけど


    46: 2025/04/04(金) 08:11:25.98

    >>42
    12時間くらいなら大丈夫やぞ
    夏場でもないし


    56: 2025/04/04(金) 08:13:58.60

    >>46
    そうなんか!
    次こんな事あったら言ったろ


    50: 2025/04/04(金) 08:12:29.96

    >>42
    関係ないで
    なんなら浸しといたほうがええやろ


    51: 2025/04/04(金) 08:12:36.80

    >>36
    ほんま腹立つ


    37: 2025/04/04(金) 08:07:36.52

    洗ってもなかったってこと?水入ってない方が明らかおかしいよ


    52: 2025/04/04(金) 08:13:02.06

    >>37
    洗ってなかった
    まあ百歩譲って無洗米やからそれはええ


    39: 2025/04/04(金) 08:08:15.67

    生米だけ入れておく嫁がおかしい


    41: 2025/04/04(金) 08:08:21.36

    家事やってる感与えてやろうと嫁が配慮してんのに米も炊けんのか


    53: 2025/04/04(金) 08:13:22.29

    >>41
    普段から俺のほうがやってるんだよなあ


    44: 2025/04/04(金) 08:09:26.37

    炊飯器に米と水いれて放置してたら米が水吸ってしまってうまく炊けんと思うんやけど
    そういう意味でも蓋開けて確認とるな
    イッチが嫁にどのタイミングで言われたんかは知らんけど


    48: 2025/04/04(金) 08:11:55.30

    >>44
    米炊いたことなさそう


    57: 2025/04/04(金) 08:14:01.43

    >>44
    逆に水につけておかなきゃ炊けんやろ
    どのタイミングで言われたんか知らんけど


    47: 2025/04/04(金) 08:11:48.09

    水いれておいておくと米が水吸って水減っちゃって炊き上がりが硬くなるんだよ
    予約機能を使わずスイッチ押させてるのは水のことがあるから
    予約使うと米硬くなるとかそういう話をされたことが以前にあったんではないか


    58: 2025/04/04(金) 08:14:20.83

    >>47
    ねえわそんなこと


    60: 2025/04/04(金) 08:14:49.63

    その書き方だけやったら炊飯済みのが2合入ってるともとれるからワイなら中身確認する


    61: 2025/04/04(金) 08:15:03.76

    まとも嫁「ちゃんと伝えてなかったわ、すまん」
    まとも夫「いやええんや、ワイも中身確認してなかったから」


    75: 2025/04/04(金) 08:21:27.53

    >>61
    実際嫁「はあ!?なんで確認しないの!?火事にでもなったらどうするの!?あーもうご飯の時間おそくなっちゃうよ!」


    64: 2025/04/04(金) 08:15:31.99

    あとはボタン押すだけやったら嫁がそりゃやってるやん
    なんでそこだけ任すんってお前も違和感抱くべき


    66: 2025/04/04(金) 08:16:40.32

    >>64
    研いで1時間くらい水に浸したあと炊くんやで


    68: 2025/04/04(金) 08:17:19.40

    >>64
    嫁は育児中で炊飯器押す暇ないってわかってるからそうは思わなかった


    73: 2025/04/04(金) 08:20:17.16

    >>68
    育児で忙しいならお前が全部悪いわ
    嫁に土下寝せい


    67: 2025/04/04(金) 08:17:01.27

    米だけ炊飯器に入れるってどういう状況なんだか想像がつかない



    この記事へのコメント

    • 逆に忘れた頃にやってあげればいい
      普通、水入れないか?って言い出すから
      2025年06月15日 07:55