賢すぎて人生が虚無なんやが・・・

    utsu_man.png
















    1: 25/04/06(日) 10:20:45

    人生楽しんでる奴が羨ましい



    2: 25/04/06(日) 10:21:35

    じゃあワイも賢いということか


    5: 25/04/06(日) 10:22:18

    >>2
    経緯による…と言いたいけど
    こういう議論も不毛で無意味やねんな


    11: 25/04/06(日) 10:24:03

    >>5
    これに気づけない、いや目を逸らして気づかないふりをしているのかな
    そういう人間がおんjやSNSで飽きもせずに争い続ける


    3: 25/04/06(日) 10:21:48

    過去の哲学者たちも悟ってしまったんだろうな
    この世の無意味さに

    それに気づけないというのはある意味幸せなんやろな


    4: 25/04/06(日) 10:22:15

    学歴は?


    6: 25/04/06(日) 10:22:31

    >>4
    駅弁理系院卒


    10: 25/04/06(日) 10:23:14

    >>6
    就職してる時点で自分のこと賢いとか言っちゃいかんよ


    15: 25/04/06(日) 10:24:58

    >>10
    理由を聞かせてもらおう…と言いたいところかもしれんが
    そんなこともどうでもいいんだよ


    18: 25/04/06(日) 10:25:28

    >>15
    ただの鬱っぽいだけのやつじゃん


    7: 25/04/06(日) 10:22:41

    ※イッチの偏差値は80


    8: 25/04/06(日) 10:23:13

    賢いと思うならその賢さをフル活用できることをやればええやん
    そうすれば休んでる暇もないで


    12: 25/04/06(日) 10:24:20

    >>8
    その先になにがある?


    9: 25/04/06(日) 10:23:13

    アーベル賞取ろうや


    13: 25/04/06(日) 10:24:33

    学歴は当てにならん
    IQで行け


    14: 25/04/06(日) 10:24:47

    本当に賢いのならこの世は楽しんだ方が得だって気付くよね


    17: 25/04/06(日) 10:25:22

    >>14
    いわゆるニーチェの超人思想かな


    24: 25/04/06(日) 10:26:53

    >>14
    それは賢さ関係なくない?
    むしろ能天気な奴の方が人生楽しめるやん


    16: 25/04/06(日) 10:25:17

    ただの鬱っぽいだけのやつじゃん


    19: 25/04/06(日) 10:25:43

    >>16
    むしろ鬱じゃないやつの方がどうかしてるぞ


    20: 25/04/06(日) 10:25:48

    >>19
    ただの鬱っぽいだけのやつじゃん


    21: 25/04/06(日) 10:26:30

    周囲見る目の解像度高いんなら
    楽しそうなんやがな


    22: 25/04/06(日) 10:26:30

    イッチ的にこのスレもどうでもいい感じ?


    23: 25/04/06(日) 10:26:49

    はー羨ましい羨ましい
    自分が幻想や妄執に囚われていることにさえ気づけず生きて死んでいける人間が


    25: 25/04/06(日) 10:27:20

    イッチは賢者みたいやけど何か成し遂げたの?


    30: 25/04/06(日) 10:28:16

    >>25
    強いて言えば現実を直視できたこと…かな


    31: 25/04/06(日) 10:28:36

    >>30
    そういうのいいので具体的に君は他人に影響する何かを成し遂げたの?


    35: 25/04/06(日) 10:29:54

    >>31
    マジで言ってるんやが
    まあ今の君になにを言っても無駄だろうから
    これ以上言うことはない
    溺れている自覚のない人間を助けることはできないからな


    27: 25/04/06(日) 10:27:56

    #ポエムスレ


    28: 25/04/06(日) 10:28:00

    なんだポエムスレだったか
    スレタイに書いてほしい


    29: 25/04/06(日) 10:28:10

    解散


    33: 25/04/06(日) 10:28:56

    お前たちはどうやら現実逃避が大好きで
    現実を見る方法も勇気も持ち合わせてないのかもしれない


    34: 25/04/06(日) 10:29:14

    アウトプットのない賢さは
    他人にとってはないも同然やから
    まずイッチはここで賢さを示して欲しいの


    41: 25/04/06(日) 10:31:40

    俺も色んなことに気づき過ぎてツラいわー


    45: 25/04/06(日) 10:33:13

    考えすぎや


    46: 25/04/06(日) 10:34:02

    >>45
    一度気づいたらもう手遅れや


    47: 25/04/06(日) 10:34:23

    まあワイはお前らにも気づいてほしいがな


    48: 25/04/06(日) 10:35:08

    とりあえず金稼いで旅行とか女とか飯とかこの世の快楽攻略してから人生虚無とか言ってくれや


    50: 25/04/06(日) 10:36:27

    >>48
    はぁ…こう言うレスする時点でもう決定的に話が通じないってわかるわ
    一応聞くけど、じゃあそう言う奴が本当にいたら君は納得するの?


    49: 25/04/06(日) 10:35:28

    イッチはアホやからわかろうとすると頭痛がしちゃうかもしれんけど
    イッチが今使っているスマホかPCも、インターネットも、おうちの電球もイッチが着ている服も、イッチ以外の馬鹿どもが苦労して造ったものなんやで


    51: 25/04/06(日) 10:37:35

    まあ楽しいし気持ちいいもんな現実逃避は
    やめられないよなぁ…


    59: 25/04/06(日) 10:54:39

    ブラックホールに落ちた物体の情報は消えるの?それともどこかに吐き出されるの?
    根拠も含めて教えて


    61: 25/04/06(日) 10:57:55

    >>59
    そんなこと考えるだけ無駄


    64: 25/04/06(日) 11:01:32

    >>61
    賢くないやん


    60: 25/04/06(日) 10:57:18

    イッチも向き合ったらええで!悩ましい事にここの住民は既に出来てる、世界の違いを啓蒙して憐憫の浸るのは実に教育的だね、でも上級生は上級生のクラスに帰ったほうがいいよ、怒ってくれる先生がいないならなおのこと!


    66: 25/04/06(日) 11:03:01

    検索すれば答えられる問題は答えられて、自力で考えないと無理な問題は答えられないんやな


    67: 25/04/06(日) 11:03:38

    そういうのは賢いとは言わないぞ


    70: 25/04/06(日) 11:06:17

    で、イッチの賢さは証明できたんか?


    72: 25/04/06(日) 11:08:13

    賢すぎて楽しめない×
    ただのバカ○


    97: 25/04/06(日) 13:23:09

    お前らにも虚無を知ってほしい


    98: 25/04/06(日) 13:23:33

    友情とか愛情もな
    お前らが思うほど綺麗なもんじゃない


    99: 25/04/06(日) 13:24:03

    まあどうでもいいか
    綺麗だろうが、醜かろうが
    どうせ無意味なんだ


    この記事へのコメント