
1: 2025/05/21(水) 10:06:16.23
5/21(水) 10:02配信
IAT岩手朝日テレビ
県内全ての運転免許センターと警察署でシステム障害。
運転免許の更新手続きが行えない。
復旧未定。原因調査中。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/dd1885b3688a51e5bdf3acd8fab2a6682d7c9643
IAT岩手朝日テレビ
県内全ての運転免許センターと警察署でシステム障害。
運転免許の更新手続きが行えない。
復旧未定。原因調査中。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/dd1885b3688a51e5bdf3acd8fab2a6682d7c9643
11: 2025/05/21(水) 10:08:11.65
>>1
スレタイに県名入れないと
スレタイに県名入れないと
27: 2025/05/21(水) 10:11:31.65
>>1
外国人にやすやす免許与えるなって天罰だろ
外国人にやすやす免許与えるなって天罰だろ
37: 2025/05/21(水) 10:13:05.51
>>1
これマイナカード免許のせいだろ
これマイナカード免許のせいだろ
74: 2025/05/21(水) 10:23:59.80
>>1
ハッキングされたことにすら気づけないのか
ハッキングされたことにすら気づけないのか
91: 2025/05/21(水) 10:29:13.33
>>1
有給使った皆さん、ご愁傷さまですw
有給使った皆さん、ご愁傷さまですw
101: 2025/05/21(水) 10:33:56.59
>>1
マイナンバーカードとの連動切れよ
そのうち免許システム以外に攻撃受けるぞ
マイナンバーカードとの連動切れよ
そのうち免許システム以外に攻撃受けるぞ
141: 2025/05/21(水) 10:54:34.87
>>1
これで容赦なく失効とかなったら笑う
これで容赦なく失効とかなったら笑う
177: 2025/05/21(水) 11:36:12.21
>>1
こういう障害の対応中に有効期限がきたら失効扱いなんかね…?
大抵は対策をやってくれそうだけど
こういう障害の対応中に有効期限がきたら失効扱いなんかね…?
大抵は対策をやってくれそうだけど
6: 2025/05/21(水) 10:07:28.74
どうせ10人くらいしかいないだろ
39: 2025/05/21(水) 10:13:33.29
>>6
10人中9人が高齢者だと思う
10人中9人が高齢者だと思う
140: 2025/05/21(水) 10:54:24.33
>>39
マジで良いのこれ?みたいなヨボヨボが普通に更新の列に並んでて不安になる
マジで良いのこれ?みたいなヨボヨボが普通に更新の列に並んでて不安になる
16: 2025/05/21(水) 10:09:36.39
田舎の岩手の話やないか。
17: 2025/05/21(水) 10:10:00.03
これ前にどっかでもあったな
20: 2025/05/21(水) 10:10:23.79
これで免許更新期限切れても勿論問題なくノーペナルティで後日更新出来るんだよな?
81: 2025/05/21(水) 10:27:01.30
>>20
え、そっち?
待たされるイライラ感とか、下手したら後日改めて更新に出向いたりとか、喜べない要素しか見当たらないけど
え、そっち?
待たされるイライラ感とか、下手したら後日改めて更新に出向いたりとか、喜べない要素しか見当たらないけど
21: 2025/05/21(水) 10:10:42.07
仕事休んで行った奴もいるだろうにw
22: 2025/05/21(水) 10:10:42.93
システム障害の原因はなんなん
63: 2025/05/21(水) 10:20:24.10
>>22
マイナカードじゃね?
こんな事は免許と合体するアレが始まってからだもん
マイナカードじゃね?
こんな事は免許と合体するアレが始まってからだもん
28: 2025/05/21(水) 10:11:37.46
田舎のセンターに行ってこれだとキレる
29: 2025/05/21(水) 10:11:57.97
後日更新は出来るとして、その間期限切れた人は運転出来るの?
32: 2025/05/21(水) 10:12:15.40
だからマイナカードはやめとけと
33: 2025/05/21(水) 10:12:17.75
この前はうるう年のプログラムミスだった
今回はなんだ?
今回はなんだ?
34: 2025/05/21(水) 10:12:29.32
前回も何処かで発生してたから
クラックか、システムそのものの不具合だな
クラックか、システムそのものの不具合だな
35: 2025/05/21(水) 10:12:43.71
有給で来たんだけど
36: 2025/05/21(水) 10:12:46.13
前もどっかでなかったっけ?
41: 2025/05/21(水) 10:14:21.64
マイナンバー対応で失敗したんだと思う
42: 2025/05/21(水) 10:14:29.54
なんと脆弱な
43: 2025/05/21(水) 10:14:40.76
埼玉でもあったよな
44: 2025/05/21(水) 10:14:43.82
マイナンバーが悪さしてるな
46: 2025/05/21(水) 10:15:20.45
原因はマイナンバーだろうな···
47: 2025/05/21(水) 10:15:35.88
システム障害多いね
48: 2025/05/21(水) 10:15:36.31
掃除のおばちゃん「あらやだ、何かケーブルが抜けちゃったわ」
51: 2025/05/21(水) 10:16:14.75
あなたの免許証はもう不能となったのでもう一度教習所からとりなおしてくさいという国交省のメッセージだったりして…
52: 2025/05/21(水) 10:16:25.86
わざとやってるよね?
53: 2025/05/21(水) 10:17:14.51
免許のマイナ紐付けでこれ
日本はアナログ管理がお似合いだよ
日本はアナログ管理がお似合いだよ
54: 2025/05/21(水) 10:18:04.63
最近、日本始まりすぎだろwww
60: 2025/05/21(水) 10:19:14.95
岩手だけじゃなくて北海道東北で起きてるな
66: 2025/05/21(水) 10:22:07.45
これによって期限が切れて失効してしまいそうな人は、警察の都合なので対処されるのかね
79: 2025/05/21(水) 10:25:26.86
>>66
警察「当然対処しますよ。期限切れた免許で運転してた場合は無免許運転です」
警察「当然対処しますよ。期限切れた免許で運転してた場合は無免許運転です」
72: 2025/05/21(水) 10:23:44.94
これで帰りに免許センターの出口で検問をやって検挙ウマー!をやるまでが警察。
75: 2025/05/21(水) 10:24:42.61
会社休んだ人もいるだろうな
85: 2025/05/21(水) 10:28:14.80
免許持ってないやつが
更新ってもとから期限切れても猶予あるの知らないでキャッキャ盛り上がってるの草
更新ってもとから期限切れても猶予あるの知らないでキャッキャ盛り上がってるの草
94: 2025/05/21(水) 10:31:40.03
>>85
再取得の猶予期間は6ヶ月だけど、その間に運転したら無免許運転だよ
再取得の猶予期間は6ヶ月だけど、その間に運転したら無免許運転だよ
97: 2025/05/21(水) 10:32:28.09
>>94
当たり前の話をドヤってるのはどうかと思うが…
当たり前の話をドヤってるのはどうかと思うが…
87: 2025/05/21(水) 10:28:36.98
またシステム障害か
88: 2025/05/21(水) 10:28:41.17
外国人の免許取得に関して、最近物議醸してる折だからね‥
この記事へのコメント