
1: 25/05/22(木) 09:13:24
https://twitter.com/nittaryo/status/1924673253580407151?s=46&t=vduxXyXVR1gs3fvBSjuhpw
勤務時間外に制服の上脱いで帽子外すだけの話やん
なんでこの程度のことができないの?
勤務時間外に制服の上脱いで帽子外すだけの話やん
なんでこの程度のことができないの?
2: 25/05/22(木) 09:14:35
わざわざ「自分は上級国民の警官なんで休憩時間でも敬うようにしてください」なんてアピールする必要ある?
18: 25/05/22(木) 09:18:09
>>2
こんな思考回路だったんか
恐ろしや?
こんな思考回路だったんか
恐ろしや?
3: 25/05/22(木) 09:15:21
警官がいるだけで国民がストレスに感じるってことを理解して欲しい
4: 25/05/22(木) 09:15:40
>>3
これ
これ
7: 25/05/22(木) 09:16:00
>>3
悪いことしたんか?
悪いことしたんか?
10: 25/05/22(木) 09:16:36
>>7
いや
警官が周りにいないといけないくらい治安の悪い場所か、なんか近くで事件があったのかなって思う
いや
警官が周りにいないといけないくらい治安の悪い場所か、なんか近くで事件があったのかなって思う
14: 25/05/22(木) 09:17:21
>>10
連想ゲームでもしてんのか
連想ゲームでもしてんのか
20: 25/05/22(木) 09:18:14
>>10
警察は24時間いつでも存在するやろ
事件が起きた時だけ異次元から召喚されるとでも思ってるんか
警察は24時間いつでも存在するやろ
事件が起きた時だけ異次元から召喚されるとでも思ってるんか
91: 25/05/22(木) 09:29:18
>>3
バレたらやばい事でもあるんか?
バレたらやばい事でもあるんか?
96: 25/05/22(木) 09:30:37
>>91
普段から「バレなきゃ犯罪じゃない」みたいな生活してるんやろ
普段から「バレなきゃ犯罪じゃない」みたいな生活してるんやろ
5: 25/05/22(木) 09:15:40
こういうイッチみたいなやつが
警官がコンビニ寄る程度のことで叩きまくるんやなあ
警官がコンビニ寄る程度のことで叩きまくるんやなあ
6: 25/05/22(木) 09:15:56
>>5
服を脱ぐ程度のことができない理由は?
服を脱ぐ程度のことができない理由は?
8: 25/05/22(木) 09:16:06
警備員は業務外のことする時は上着着るのにな
9: 25/05/22(木) 09:16:13
一方アメリカでは警察がドーナツ屋を利用した
13: 25/05/22(木) 09:17:10
>>9
警官専用ドーナツ屋みたいになっとるんやってな
一般客もおるけど
映画とかでの演出も警官イコールドーナツになってるまである
警官専用ドーナツ屋みたいになっとるんやってな
一般客もおるけど
映画とかでの演出も警官イコールドーナツになってるまである
21: 25/05/22(木) 09:18:17
>>13
理由がハンバーガーとかやと緊急出動で行って戻ってくると冷めてまずくなるけど
ドーナツやとそれがないからやって話
理由がハンバーガーとかやと緊急出動で行って戻ってくると冷めてまずくなるけど
ドーナツやとそれがないからやって話
17: 25/05/22(木) 09:17:44
>>9
まさにこのアメリカの例って「警官がめちゃくちゃ国民に嫌われてる」ことを象徴してるやん
まさにこのアメリカの例って「警官がめちゃくちゃ国民に嫌われてる」ことを象徴してるやん
11: 25/05/22(木) 09:16:57
むしろ防犯上意味があるぞ
12: 25/05/22(木) 09:17:08
で、こういう話すると「お前にやましいことがあるからなんだろ」と言い出す
16: 25/05/22(木) 09:17:44
>>12
お前悪いことしたんやろ?
警官うぜえ言うても悪いことしてない人には何もしてこん
お前悪いことしたんやろ?
警官うぜえ言うても悪いことしてない人には何もしてこん
24: 25/05/22(木) 09:18:28
>>16
警官「君ちょっと怪しいね、カバンの中見せてくれる?w」
警官「君ちょっと怪しいね、カバンの中見せてくれる?w」
25: 25/05/22(木) 09:18:53
>>24
そいつがあやしかったんやで
そいつがあやしかったんやで
15: 25/05/22(木) 09:17:43
警察来たらなんか不都合あんの?
悪いことしようとしてるんやないの??
悪いことしようとしてるんやないの??
19: 25/05/22(木) 09:18:11
警察が店利用するのホンマやめて欲しい
万引きとかしづらい
万引きとかしづらい
22: 25/05/22(木) 09:18:21
普通近くに警官いても
自分とは無関係やわってなるんやけどなあ
自分とは無関係やわってなるんやけどなあ
26: 25/05/22(木) 09:19:03
>>22
当たり前やん
警官来るのが嫌→お前悩ましいことがあるから、って発想がもう妄想
当たり前やん
警官来るのが嫌→お前悩ましいことがあるから、って発想がもう妄想
33: 25/05/22(木) 09:19:38
>>26
気にしないんなら文句言う必要ないやんか
気にしないんなら文句言う必要ないやんか
23: 25/05/22(木) 09:18:26
いつの時代も多数派が正しいんやで
27: 25/05/22(木) 09:19:09
いや制服のまま行った方がええやろ
29: 25/05/22(木) 09:19:13
こういうの文句つけるバカは多分犯罪者か予備軍なんやろ
普通警察が買い物してても全く気にしない
普通警察が買い物してても全く気にしない
30: 25/05/22(木) 09:19:26
>>29
それ
それ
31: 25/05/22(木) 09:19:33
>>29
まじでこれ
まじでこれ
35: 25/05/22(木) 09:20:15
>>29>>30>>31
平日の朝に働きもせずおんJしてる方がよっぽど犯罪者予備軍ぽいけどな
平日の朝に働きもせずおんJしてる方がよっぽど犯罪者予備軍ぽいけどな
37: 25/05/22(木) 09:20:27
>>35
これは痛快なメガンテ
これは痛快なメガンテ
40: 25/05/22(木) 09:20:41
>>35
自己紹介しとるけど大丈夫か?
自己紹介しとるけど大丈夫か?
83: 25/05/22(木) 09:28:11
>>35
だよな
ワイら予備軍だし一緒におとなしくしとこうや
だよな
ワイら予備軍だし一緒におとなしくしとこうや
32: 25/05/22(木) 09:19:35
ほーらレッテル貼りに逃げ出した
34: 25/05/22(木) 09:20:01
みんなにとっての正解なんて選べない
装備解いたら今度は「何かあったらすぐに対応できないじゃん?」って言う奴もいるし
装備解いたら今度は「何かあったらすぐに対応できないじゃん?」って言う奴もいるし
36: 25/05/22(木) 09:20:25
会社員が昼休憩でコンビニに行くのはよくて
警官はあかん理由ってないやろ
警官はあかん理由ってないやろ
38: 25/05/22(木) 09:20:33
てか制服のまま行った方が犯罪抑制になるやん
39: 25/05/22(木) 09:20:38
いや実際サツが買い物しててもアイス食っててもトイレ駆け込んでも気にせんやろ
それより普通に買い物してええから普段からやる気出せと言いたいわ
ワイの自転車いつ戻ってくんねん、アホクレーマーなんか無視しとけや
それより普通に買い物してええから普段からやる気出せと言いたいわ
ワイの自転車いつ戻ってくんねん、アホクレーマーなんか無視しとけや
41: 25/05/22(木) 09:20:43
どんだけ神経質やねん。普通気にならんやろ
45: 25/05/22(木) 09:21:16
あとコンビニ側からしたら
警官きてもらった方がええらしいで
クズ客がこなくなるみたいなことはあると聞いた
警官きてもらった方がええらしいで
クズ客がこなくなるみたいなことはあると聞いた
この記事へのコメント