サウナに関するX投稿を徹底分析!「ととのう」「水風呂」など感情や体験を示す言葉が上位にランクインwwwwww

    ofuro_sauna_man.png
















    1: 2025/05/27(火) 09:43:09.65

    時事通信 2025年05月26日16時17分
    https://www.jiji.com/jc/article?k=000000086.000026754&g=prt

    なぜ人はサウナのあとにツイートしたくなるのか?
    SNSに投稿された何千件もの“ととのいの記録”を分析すると、フォロワーの反応を集める「言葉の熱量」が見えてきました。

    本調査では、X(旧Twitter)に投稿されたサウナ関連ポストを対象に、頻出単語・投稿タイプ別のエンゲージメント傾向を分析し、「フォロワーが反応する“サウナ語”」の実態に迫ります。

    【調査概要】
    調査期間:2025/04/26 ~ 2025/05/20

    【中略】

    特筆すべき傾向
    - 初心者による投稿が増加傾向(例:「初めてのサウナ」系)
    - 祝日(GWなど)に「今日」「本日」などの日付系キーワードが多発
    - 投稿が集中する時間帯は夜~深夜帯が最多

    初心者投稿の増加傾向
    「初めて」「デビュー」「初心者」などのワードを含む投稿数:49件
    投稿例
    - 「初サウナでととのった~!ハマりそう」
    - 「ついにサウナデビューしました、めちゃくちゃ気持ちいい」



    6: 2025/05/27(火) 09:48:02.38

    流行りの言葉を言ってるだけだろ


    7: 2025/05/27(火) 09:48:06.61

    サウナって、本当に健康に良いの?
    逆に身体に悪いと思うんだけど?
    実際は、どうなのさ?


    16: 2025/05/27(火) 09:51:06.10

    >>7
    普通に入る分には血行促進で体に良い
    ただ急に水風呂入ると心臓などに負担かかるから良くない


    42: 2025/05/27(火) 10:16:37.06

    >>7
    テレビでやるようなのは強い個体が生き残っているだけやろ
    その他は淘汰されてるw


    65: 2025/05/27(火) 12:16:36.02

    >>7
    頭髪には間違いなくダメージがあるぞ


    83: 2025/05/27(火) 14:30:08.21

    >>7
    血行よくなるし代謝にも刺激になって普通の風呂と同じような効果はある
    ただ間違った入り方してる人が多くてそれがスタンダードみたいに伝聞や創作物なんかで広まっちゃってる
    一回で長時間我慢しちゃうとかいきなり水風呂ドボンで心臓に負担かけるとか。しかもサウナ玄人みたいなおっさんほどそういう感じ
    俺はサウナ通だからこそ健康的な入り方広めたいよ


    13: 2025/05/27(火) 09:50:20.23

    整うって軽い熱中症のことだと思う


    15: 2025/05/27(火) 09:50:55.55

    心肺に負担かけているだけで身体に良くない。


    17: 2025/05/27(火) 09:51:40.77

    「突然死」「心配停止」


    18: 2025/05/27(火) 09:51:46.77

    夏になればタダで味わえるのに


    19: 2025/05/27(火) 09:52:20.11

    >>18
    水風呂いるならただじゃない


    82: 2025/05/27(火) 14:18:31.54

    >>19
    そこら辺の川に入れば?


    21: 2025/05/27(火) 09:54:17.19

    なんとなく言ってみてる言葉「ととのう」


    29: 2025/05/27(火) 09:57:12.93

    >>21
    ととのうがサウナ専用ではないから。ととのうはそもそも服装とか準備とかそういう言葉だ


    34: 2025/05/27(火) 10:04:35.94

    整うってのはどういう状態を指してるのか分からないねぇ
    それを説明してる奴も見かけないので誰も知らない説あるでこれw


    35: 2025/05/27(火) 10:07:49.70

    ととのうとか気持ち悪い


    37: 2025/05/27(火) 10:11:10.25

    身体に与えるダメージがデカいのがバレて一気に廃れたな


    44: 2025/05/27(火) 10:18:06.05

    >>37
    廃れた?俺の行くスパ銭はサウナなんか大盛況だけど?


    41: 2025/05/27(火) 10:14:44.67

    循環器系に負担かけて軽い朦朧状態にととのうっておかしいよね
    整ってないじゃん崩れてるじゃん


    43: 2025/05/27(火) 10:17:21.29

    ひらがなって言うのがすでに頭イッてそうな感じな言葉だよな


    47: 2025/05/27(火) 10:25:41.34

    サウナ直後に水風呂なんて血圧バグ上げで死にそう


    48: 2025/05/27(火) 10:34:02.08

    死ぬ準備が整う


    49: 2025/05/27(火) 10:34:26.03

    整うとか恥ずかしい


    50: 2025/05/27(火) 10:39:45.38

    ジムにサウナあるから入るけど終わった後に冷たいシャワーとか水風呂とか怖くてできない


    51: 2025/05/27(火) 10:43:02.54

    フィンランドや北海道など寒冷地でやらないと効果ないのに馬鹿ばかり


    52: 2025/05/27(火) 10:44:01.42

    >>51
    寒冷地でないとってアホかよ。サウナなんて暑い国もやってるぞw


    53: 2025/05/27(火) 10:47:48.29

    サウナ好きは別に健康のためにやってるわけではないから、体に悪いのに馬鹿って言っても全く響かない
    本好きに目悪くなるのに馬鹿って言っても、はあ、そうですかってなるのと一緒やで


    54: 2025/05/27(火) 10:48:50.49

    >>53
    確かになー酒好きも身体壊しても飲むもんな?サウナ=健康とかはアホの考えだね


    55: 2025/05/27(火) 10:55:16.61

    サウナって好印象無いんだよね
    電車通勤の沿線にサウナが有って、仕事帰りにサウナの前に救急車が居るのを何度も観た。
    自分がサウナ前を通過するのはほんの一瞬なのに、サウナの営業時間のその一瞬だけで
    救急車が来ているのを何度観観ているのだから、自分が知らない時間も救急車が何度も
    訪れてるのだろうと想像できた。
    どんだけ健康に悪いのかという印象だね。


    56: 2025/05/27(火) 10:59:18.40

    ブームが去った感はある
    Facebookでサウナサウナ言ってた自称地方創生コンサルも全く言わなくなったw


    57: 2025/05/27(火) 11:02:03.47

    電通が作り上げた架空の流行は廃れるのが早いね
    乗せられるバカがいる限り電通は儲かる


    61: 2025/05/27(火) 11:23:30.23

    >>57
    サウナで電通がなにがメリットあるん?


    72: 2025/05/27(火) 13:32:21.48

    >>57
    貧乏人は知らんだろうが富裕層の間ではサウナホテルが大流行


    62: 2025/05/27(火) 11:27:25.79

    人より心肺弱めな俺がサウナから水風呂直行なんてしようものなら
    冠動脈がキュッとなってものの数分であの世へ行ける自信がある


    63: 2025/05/27(火) 11:47:59.37

    >>62
    君はエンジン風呂入るのもやめたらええよ


    64: 2025/05/27(火) 12:01:18.26

    サウナ好きで水風呂にも入るし、
    何度もサウナ繰り返すが、
    未だにととのうが分からん
    気持ちいいけど、あ!これだ!ってくらい
    なんか違う感覚になるのか?


    67: 2025/05/27(火) 12:27:08.41

    >>64
    気持ちよけりゃいんじゃね?
    気持ち良いののランクが高いのがいわゆるととのうかと
    ちなみに個人的には温度高めのトコのが決まる
    低いと回数増やしたり長く入ってもイマイチ決まらん


    68: 2025/05/27(火) 12:51:06.99

    >>67
    決まるってのが分からないね
    外気浴中に意識が朦朧としてる、あの瞬間のことか?


    98: 2025/05/27(火) 22:38:21.77

    >>68
    そんな感じ
    寝る寸前の現実と夢の境がなくなるような
    起きてるんだけど何も考えず惚けてる感じ

    普通のふーっ、よりワンランク上


    80: 2025/05/27(火) 13:48:38.29

    >>67
    サウナ常連のおっちゃんらもととのうとかわからん言うてたで


    92: 2025/05/27(火) 19:52:17.41

    >>64
    普段から整ってるからじゃね

    っていうかサウナで一旦散らかしまくって
    水風呂で整えるって感じなんで
    サウナで整うというのがよくわからん


    70: 2025/05/27(火) 13:07:54.88

    ジムにサウナあるんだけど、出たところでこれまでに3回ぐらい倒れてる人見たことある
    全裸で倒れるのは恥ずかしいよな


    90: 2025/05/27(火) 17:40:54.14

    サウナでは
    足首にロッカーキーを巻くのはホモの印。右足が攻め、左足が受け
    あと、右手に巻くとチンコ触って良いよという合図。
    左手に巻くと肛門いじっても良いよって言う合図。
    首にかけると全てOKって言う印だ。

    しっかり覚えてホモに勘違いさせないようにしよう


    93: 2025/05/27(火) 20:06:35.77

    >>90
    ありがとう、参考になった。明日から慎重にチンコに巻くことにするわ


    101: 2025/05/28(水) 05:20:22.52

    >>90
    ノンケなんだがどこに巻けばええんや・・・


    94: 2025/05/27(火) 20:09:14.38

    トトノッターって書きたいだけでしょ
    俺は鼻の下がアチアチってなって無理だった


    96: 2025/05/27(火) 20:30:14.23

    つーか俺は普通に風呂に入るだけで汗出まくりなんだがサウナに入る必要ある?


    97: 2025/05/27(火) 21:33:26.55

    >>96
    臭そう、風呂入れよ


    104: 2025/05/28(水) 09:13:29.53

    ととのうとか、ぶっちゃけ規制レベルだと思うがな
    逝くぞあれ



    この記事へのコメント