【芸能】35歳・ローラ、雰囲気激変… 色気がすっごい「ドキドキする」 キャミワンピ姿が「本当にキレイ」と反響

    smartphone_screen_sns_photo.png
















    1: 2025/05/30(金) 01:38:39.84

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6dff1c52ad97cd39d816fe1310797a6d5dd2bd4a






    色気がすっごい「ドキドキする」雰囲気激変の35歳タレント キャミワンピ姿が「本当にキレイ」と反響

     35歳タレントが、色っぽい最新姿をアップした。

     「日本と梅の歴史」と題してインスタグラムを更新したのは、モデルでタレントのローラ(35)。

     「日本と梅の歴史を調べてみると…梅は奈良時代に中国から日本に渡ってきたと言われている」とつづり「中国では梅は『花梅』といって観賞する事が主流だったけれど、日本に渡ってきてから日本は観賞+食と薬へと繋(つな)げていったみたい。梅は『厳冬を耐えて最も早く咲く花』として、忍耐・再生・希望の象調なんだって」と興味津々だ。


     「昔の日本では、どの家にも梅干し用の壺があって、戦国時代には、保存食として武士の携帯食にも重宝されていたみたいだよ!」と説明。

     「梅にはみんなも知っているように、疲労を回復してくれたり、腸の動きを良くしてくれたり、血流を良くしてくれたり、ストレスを軽減して集中力を高めてくれるパワーがあると言われているよ! そしてお弁当に入っている梅干しは、梅の酸が菌の繁殖を抑えてくれるため、食中毒予防にもなっているみたい。そんなスーパーパワーの梅干しも、昔と比べると食べる事も手作りをする事も年々と減少していって、今では85%以上がお家で手作りをした事がないと言われているんだって…!」と梅について詳しく記す。

     「手作りをすると季節の変化の巡りを感じたり、化学調味料や保存料をいれない無添加の梅を作ることもできるからいい事もいっぱいみたいだよ」と感心しながら、青梅のヘタを取る梅仕事の様子をアップした。

     キャミソールのワンピース姿で作業。ナチュラルな色気を漂わせ、フォロワーは「梅とローラさんがお美しいです」「何故かドキドキする」「本当にキレイ」とうっとりしていた。

     ローラは2015年に活動拠点を米・ロサンゼルスへ移した。今年4月17日には自身のインスタグラムで、本名が「佐藤えり」であると明かし「私の佐藤家の祖先が眠る新潟で、雑穀やお米、野菜さん達を畑で耕す事を決めました」と農業挑戦を報告した。

     ギャルっぽい印象だった昔のイメージから激変。最近のインスタグラムにはすっかり落ち着いた近影を見せている。



    31: 2025/05/30(金) 01:51:59.76

    >>1
    ニューハーフのおっさんみたいでw


    60: 2025/05/30(金) 02:09:10.37

    >>1
    なんか男みたいな顔だな
    女装にしてるようにしか見えん


    139: 2025/05/30(金) 03:28:42.35

    >>1
    熟してんなw
    悪い意味でwww


    166: 2025/05/30(金) 04:17:28.74

    >>1
    この人って登場したときはまるで白人かのような売り出し方だったよなあ
    いつの間にか完全にインド人になってて草


    173: 2025/05/30(金) 04:44:41.25

    >>1
    ハーフは老け早い


    176: 2025/05/30(金) 04:56:58.67

    >>173
    いやー日本人の同年代と変わらんやろ


    214: 2025/05/30(金) 05:55:23.54

    >>1
    エッチな農家ブーム来るのか


    248: 2025/05/30(金) 07:01:28.73

    >>1
    ナン食ってる方が似合う気がする


    283: 2025/05/30(金) 08:33:43.73

    >>1
    何処のインド人かとおもたけど
    バングラ人だっけな


    3: 2025/05/30(金) 01:39:55.72

    インド人やん


    75: 2025/05/30(金) 02:19:10.59

    >>3
    それ、踊るマハラジャ


    331: 2025/05/30(金) 10:00:20.70

    >>3
    バングラだろ


    5: 2025/05/30(金) 01:40:52.98

    なんで干されたんだっけ?
    親の逮捕?


    126: 2025/05/30(金) 03:13:48.89

    >>5
    事務所がローラよりダレノガレ推し始めてローラが出ていった
    っておぼろげながら記憶が
    間違ってたら訂正よろしく


    6: 2025/05/30(金) 01:41:02.24

    田舎で農業路線はまだ継続中なんだな
    とっくに止めたと思ってたわ


    7: 2025/05/30(金) 01:41:06.11

    有田と結婚してたらよかったのに


    11: 2025/05/30(金) 01:42:00.63

    >>7
    あくまで遊びだよな。有田も頭良いからコイツを嫁はないよw


    13: 2025/05/30(金) 01:42:21.60

    >>7
    カレンに乗り換えますた


    10: 2025/05/30(金) 01:41:58.64

    若い時はそう気にならなかったんだけどアーティスティックな写真が悪いのかな
    バングラ人の黒さが気になるお年頃になってきた


    41: 2025/05/30(金) 01:56:25.60

    >>10
    日本にいる時は金髪白人っぽい見た目にしてたけど
    アメリカにいたら向こうの価値観かそれやめて 黒人ぽい見た目になったな


    345: 2025/05/30(金) 10:48:15.02

    >>41
    マリエは全力で白人に寄せてるけどな


    15: 2025/05/30(金) 01:43:57.68

    インド美人


    16: 2025/05/30(金) 01:44:14.61

    ヴィーガン今も続けているの?


    17: 2025/05/30(金) 01:44:48.97

    いろんなことに気分でいっちょ噛みしてるイメージ
    続けてることあるのかな


    19: 2025/05/30(金) 01:45:23.88

    ハリウッド失敗したか


    133: 2025/05/30(金) 03:23:31.48

    >>19
    結局、日本人に役を振る場合は日本人の役だから
    日本人っぽくないと需要が限定されるんやろな。
    小さくて縄文人顔みたいなのじゃないと。
    ハーフの人は自分のルーツと日本を繋ぐ架け橋役を
    狙えば良いのになと思う。ハリウッドじゃなくて
    インド映画を狙う方が良かった。
    いま、日本でもインド映画、けっこうやってるし


    20: 2025/05/30(金) 01:45:32.33

    外人さんっぽくなってきたな
    でも梅の話がしたくてわざわざこんな構図で撮らんでもええやろ感しかない


    259: 2025/05/30(金) 07:23:10.82

    >>20
    めっちゃわかるw


    42: 2025/05/30(金) 01:56:55.51

    髪染めを辞めたら清潔感が無くなる珍しいタイプだな
    貧困国の売女みたい


    43: 2025/05/30(金) 01:57:28.83

    農家なったんじゃなかったのか


    49: 2025/05/30(金) 02:00:04.73

    >>43
    お母さんのルーツばっかアピールしてたな。バングラこそ農業とか必要じゃないのかな
    バングラから農業支援YouTuberとかいいのではw


    45: 2025/05/30(金) 01:57:39.65

    ハーフって、年齢重ねると微妙になってくパターンあるよね。劣化が早いと言うか


    52: 2025/05/30(金) 02:03:35.44

    一気におばさん臭くなったなぁ
    昔はホントに可愛かったが
    誰もトシには勝てんな


    65: 2025/05/30(金) 02:12:48.38

    基本的に男顔なんだよな
    男だったら超絶イケメンだったのにもったいない


    67: 2025/05/30(金) 02:15:32.92

    >>65
    女ダルビッシュ的な?w


    70: 2025/05/30(金) 02:16:12.24

    >>65
    兄貴か弟いるんじゃなかったか


    72: 2025/05/30(金) 02:17:35.74

    >>65
    それなら双子の兄がイケメンかもな


    66: 2025/05/30(金) 02:14:06.67

    一時期は好感度高くて人気だったのに
    なんでそれ手放して外国いったんだろ
    父親のなんかのせい?
    でもローラ自身はその後もけっこうCMやってなかったっけ?


    69: 2025/05/30(金) 02:16:00.68

    農業をやりたいんじゃなくて農業やってる自分をアピールしたいんだろ


    73: 2025/05/30(金) 02:19:01.72

    確か双子家系で親も男女双子で弟妹も双子


    74: 2025/05/30(金) 02:19:04.51

    インドに行けばボリウッド女優にはなれた可能性もあったかも知れないけど、バイオハザードのエキストラをやったばかりにハリウッド女優を目指してしまってな…
    日本での長いバラエティ活動は消えない黒歴史の刻印みたいなものだからほぼ100%エキストラ以外は無理だよ


    77: 2025/05/30(金) 02:20:26.65

    >>74
    バングラデシュだからインドに行っても無理だろ
    ボリウッドの俳優なんてカースト最上位のアーリア人ばかり
    あんなインド人はほぼインドにいない


    78: 2025/05/30(金) 02:22:07.14

    >>77
    まぁあくまで日本での活動をプラスに捉えてもらえるという対比としての意味合いが強いけどね


    83: 2025/05/30(金) 02:29:18.13

    こういうのはカメラマンの腕で決まるんだよ
    AV見てると分かるけどそこら辺歩いてるデブス女でも監督とカメラマンの腕で抜ける女に変身する


    99: 2025/05/30(金) 02:48:25.09

    知らない間に黒髮になってたんだな
    金髪のイメージが強い


    104: 2025/05/30(金) 02:53:47.06

    なんでハーフって年取ると日本人ではないほうの血が暴れ出すの?

    若い頃は普通にちょっと濃い日本人の女の子に見えていたのに
    今はどう見ても南アジア女性にしか見えない

    逆はほとんどないよね
    日本人の遺伝子って若い頃じゃないと発露しないのかな


    111: 2025/05/30(金) 03:02:41.87

    >>104
    日本人の血なんて入って無いよ
    母親中国人だし


    112: 2025/05/30(金) 03:03:39.00

    >>111
    そうだったんだw
    しらなんだ

    じゃあ日本人の血というより東アジア人の血で読んでもらえると助かる


    113: 2025/05/30(金) 03:04:06.76

    >>111
    ルーツは新潟で農業やってる


    107: 2025/05/30(金) 02:58:16.46

    金髪のほうがいいな


    110: 2025/05/30(金) 03:01:33.17

    金髪でほっぺ膨らませていた時のヘアメイクが良かった
    アメリカに行ってから汚れのイメージ付きすぎ


    124: 2025/05/30(金) 03:12:35.48

    こんな黒くなかったっていうか色白だったような


    128: 2025/05/30(金) 03:15:37.11

    金髪の時よりバングラ顔の方がいいと思うよ



    この記事へのコメント