ラーメンとご飯←合う うどんとご飯←合う スパゲッティとご飯←合う 蕎麦とご飯←!!?

    food_kamu.png
















    1: 2025/05/30(金) 09:56:43.21

    麺類のくせにご飯と相性が悪い麺界の面汚し



    2: 2025/05/30(金) 09:57:21.05

    でも焼きそばなら…?


    4: 2025/05/30(金) 09:58:09.11

    >>2


    3: 2025/05/30(金) 09:57:58.96

    天丼にしろ


    5: 2025/05/30(金) 09:58:35.04

    全部合わない
    炭水化物と炭水化物の組み合わせ🤔


    13: 2025/05/30(金) 10:01:47.62

    >>5
    ラーメンうどん蕎麦は豪華な汁物と認識してる パスタはうーん


    20: 2025/05/30(金) 10:05:39.94

    >>5
    頭悪そう


    6: 2025/05/30(金) 09:58:51.73

    スパゲッティで飯食うときってハンバーグの下に敷いてある時くらいしか思いつかない


    8: 2025/05/30(金) 10:00:21.37

    >>6
    ナポリタン、ボロネーゼとかトマト系なら合うだろ!!
    クリーム系のカルボナーラとかもいけないことはない


    7: 2025/05/30(金) 09:59:48.93

    おにぎり食うやん?


    9: 2025/05/30(金) 10:01:09.36

    逆に考えるとラーメンとお稲荷さん合わないよね


    10: 2025/05/30(金) 10:01:18.67

    うどんとご飯…🤔?


    15: 2025/05/30(金) 10:04:48.91

    >>10
    は!?うどん定食あるだろ!!
    蕎麦定食はあんまり見ない…
    つまりそう言うこと


    11: 2025/05/30(金) 10:01:28.04

    全部合わないやろ
    ラーメンだけはスープで食えるか?ってレベル


    12: 2025/05/30(金) 10:01:28.07

    スパゲッティ合わんやろ


    14: 2025/05/30(金) 10:02:24.53

    W主食とかようやる気になれるな


    16: 2025/05/30(金) 10:04:55.58

    麺なのに焼いた食べ方がないのは蕎麦だけ


    82: 2025/05/30(金) 10:27:50.37

    >>16
    瓦そばがあるんだよなぁ…


    17: 2025/05/30(金) 10:05:00.17



    21: 2025/05/30(金) 10:05:54.05

    >>17
    安すぎんだろ


    23: 2025/05/30(金) 10:06:58.55

    >>17
    すげーコスパええな


    25: 2025/05/30(金) 10:08:22.78

    >>17
    ちょっと前は350円で食えたんだよね…


    30: 2025/05/30(金) 10:09:24.98

    >>17
    カレーで!!

    な?オカズなしじゃ蕎麦とご飯は無理だろ?
    てかやっす!!どこだ!?


    108: 2025/05/30(金) 10:47:28.97

    >>30
    ゆでたろうや
    4年前よりめっちゃ値上がりしたんよ
    https://i.imgur.com/d04L4pa.jpeg


    113: 2025/05/30(金) 10:49:30.23

    >>108
    あれで値上げしたの!!?
    値上げ前やっすwww
    週4で行くわ!!


    34: 2025/05/30(金) 10:10:38.70

    >>17
    焼鯖うまそう


    42: 2025/05/30(金) 10:11:54.59

    >>17
    安いなカレーとざるそばで


    131: 2025/05/30(金) 11:02:22.36

    >>17
    毎回思うがなんで蕎麦屋はカレーなんやろか


    135: 2025/05/30(金) 11:11:44.82

    >>131
    和風出汁のカレーに一定の人気がある


    18: 2025/05/30(金) 10:05:19.57

    でもカツ丼なら?


    19: 2025/05/30(金) 10:05:27.90

    かけそばといなり寿司の組み合わせは神


    22: 2025/05/30(金) 10:06:49.22

    駅の立ち食いそばの丼セット頼んだことないんか


    24: 2025/05/30(金) 10:07:45.22

    まずスパゲッティとご飯に突っ込んでやれや


    26: 2025/05/30(金) 10:08:58.62

    うどんとごはんもしんどくねーか


    27: 2025/05/30(金) 10:09:15.11

    白飯限定じゃなきゃなんでも合うだろ
    パスタにはオムライス合わせればいいし
    蕎麦にはカツ丼や親子丼もいい


    28: 2025/05/30(金) 10:09:17.93

    スパゲッティとパンの組み合わせは知ってるけど
    ライスセットなんてみたことないな


    29: 2025/05/30(金) 10:09:21.84

    純粋な白飯なのかどうかで話が変わる ラーメンに炒飯とか蕎麦に握り飯とかは普通や


    31: 2025/05/30(金) 10:10:22.21

    蕎麦と白飯はあんまり聞かないけど
    丼ものとのセットは割と定番よな


    32: 2025/05/30(金) 10:10:27.05

    蕎麦は親子丼とか丼ものとくっそ合うだろ


    33: 2025/05/30(金) 10:10:29.82

    蕎麦と寿司セット1000円で出してくれるとこねーかなぁ


    35: 2025/05/30(金) 10:10:42.58

    いやスパよりは汁気あるだけそばの方がおかずになるやろ


    36: 2025/05/30(金) 10:10:51.69

    うどんとご飯は合わねーだろ
    蕎麦は丼とセットがあるやろ


    39: 2025/05/30(金) 10:11:37.79

    >>36
    うどんと炊き込みご飯やいなり寿司やおにぎりは定番だが?


    47: 2025/05/30(金) 10:13:07.66

    >>39
    それ蕎麦のが定番やろ


    51: 2025/05/30(金) 10:14:29.81

    >>47
    うどんも定番だろ
    丸亀製麺におにぎりあるぞ
    白飯もあるけど


    53: 2025/05/30(金) 10:15:32.23

    >>51
    立ち食いそばに腐るほどあるぞ


    59: 2025/05/30(金) 10:16:58.52

    >>53
    だから何だよw
    うどん屋にもあるからうどんにも定番だろって話
    蕎麦は否定してねーよw


    56: 2025/05/30(金) 10:16:21.13

    >>51
    歴史が浅すぎ
    蕎麦からパクっただけやんけ


    60: 2025/05/30(金) 10:17:41.88

    >>56
    それソースある?


    64: 2025/05/30(金) 10:18:42.10

    >>60
    焼きそばにするつもりか?


    67: 2025/05/30(金) 10:19:08.42

    >>64
    そんなボケはいらん


    68: 2025/05/30(金) 10:19:15.60

    >>64
    返しうまいやんけ


    71: 2025/05/30(金) 10:21:16.40

    >>68
    正直嬉しい
    ありがとうやでwww


    73: 2025/05/30(金) 10:23:06.76

    >>71
    ちょっと笑った


    70: 2025/05/30(金) 10:20:40.07

    >>60
    丸亀製麺て2000年とかやろ


    74: 2025/05/30(金) 10:23:35.89

    >>70
    丸亀製麺に限らず昔からの駅の立ち食いうどんにもおにぎりやいなり寿司は置いてある
    蕎麦からパクったという根拠が知りたい
    そういう文献でも見たのか?


    76: 2025/05/30(金) 10:24:56.57

    >>74
    立ち食い蕎麦のがうどんより歴史古いで


    84: 2025/05/30(金) 10:28:26.53

    >>76
    そうじゃなくて蕎麦からパクった根拠だよ
    いつ蕎麦屋に置くようになったかを明確にしないと
    うどん屋が後からできたとしてもおにぎりを置いたのはうどん屋の方が先かもしれない
    うどん屋に置いてあったのを蕎麦屋がパクった可能性も否定できない
    その時系列がわかる資料が無いとどっちがは言えないだろ


    85: 2025/05/30(金) 10:29:15.14

    >>84
    立ち食いうどんは蕎麦屋がはじめてるんやから蕎麦の内容そのままパクってるんやで


    91: 2025/05/30(金) 10:33:05.99

    >>85
    意味がわからん
    資料は無いって事か?
    パクったはお前の妄想って事でいいな?


    93: 2025/05/30(金) 10:34:17.18

    >>91
    いや検索してみろよ
    立ち食い蕎麦や立ち食いうどんの歴史が出てくるで
    もう流石に見苦しいぞ


    97: 2025/05/30(金) 10:36:12.27

    >>93
    それはいいんだよ
    その蕎麦屋におにぎりを置いたのはいつなのかと
    うどん屋はそれより後に置いた証拠を出せと言ってる
    それが理解できないのか?

    証拠出せず逃げ回るお前が見苦しいんだがw


    103: 2025/05/30(金) 10:44:30.29

    >>97
    立ち食い蕎麦屋のメニューに飯ものとか多様化したのは1950年代
    立ち食いうどんができたのは1960年代やで


    105: 2025/05/30(金) 10:45:22.48

    >>103
    資料は?
    また逃げる?


    111: 2025/05/30(金) 10:49:00.46

    >>105
    いや少しは自分で検索とかしてみろよ
    俺はお前のお母さんじゃないんだぞ


    115: 2025/05/30(金) 10:51:09.50

    >>111
    妄想でいいならいくらでも書けるからな
    お前が何を根拠にしてるかを聞いてるんだよ
    パクリと言えるだけの証拠も無いのに言ってるなら妄想でしかない
    別に蕎麦の方が先でもいい
    パクリと言った証拠が知りたいんだよ


    118: 2025/05/30(金) 10:55:00.48

    >>115
    立ち食い蕎麦の方が先に存在してるからそれの後を追った立ち食いうどんが蕎麦の形態を真似たって言ってるだけやで


    120: 2025/05/30(金) 10:56:14.52

    >>118
    じゃあパクったってのは妄想なんだな
    最初から妄想って言えばいいのに


    121: 2025/05/30(金) 10:56:39.73

    >>120
    そもそもそれ丸亀製麺の話やで


    54: 2025/05/30(金) 10:15:42.26

    >>47
    立食いそばの定番で蕎麦屋の定番ではないな


    72: 2025/05/30(金) 10:22:36.38

    >>54
    それ蕎麦の定番の否定になってないやんけ


    44: 2025/05/30(金) 10:12:06.76

    >>36
    うどんもその枠入るやろ なか卯とかは親子丼と小うどんで頼む人多いで


    38: 2025/05/30(金) 10:11:33.75

    ラーメンとご飯はギリ許す
    うどん、パスタ、蕎麦とご飯を一緒に食うことはない



    この記事へのコメント