
1 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:08:10.09 ID:w8z2zDQKd.net
なんでマリモ置いてないだけでワイが怒られなあかんねん……
4 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:08:40.44 ID:lDJOaCAD0.net
お前がマリモになれや
5 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:08:46.99 ID:osNvO8yvd.net
観光客「じゃあロンドン行くよ」
7 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:09:37.82 ID:87vepE7H0.net
マリモは阿寒湖にしかおらんのか?
12 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:11:17.31 ID:XDbB5O4r0.net
>>7
あの藻自体は世界中におるけど丸く丸まるのは世界で2個所や
あの藻自体は世界中におるけど丸く丸まるのは世界で2個所や
9 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:09:48.24 ID:ZNDlWrFld.net
行けよ果敢な態度で
10 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:10:23.60 ID:DiqU/F0T0.net
マリモって結局何なん?
17 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:13:00.37 ID:XDbB5O4r0.net
>>10
水草
阿寒湖の寒暖差と湖中の急な傾斜と湾状の地形が無いと上手く丸まらない
あの植物自体は珍しくないが丸くなる環境が世界的に希少
水草
阿寒湖の寒暖差と湖中の急な傾斜と湾状の地形が無いと上手く丸まらない
あの植物自体は珍しくないが丸くなる環境が世界的に希少
14 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:11:50.28 ID:zOsHj7qh0.net
お土産のマルモって全部手で丸めた藻なんやろ?
19 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:14:10.73 ID:XDbB5O4r0.net
>>14
表向きせやで、天然のまりも拾って来たら罪になるからな
表向きせやで、天然のまりも拾って来たら罪になるからな
21 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:14:41.22 ID:MIuhIHmrd.net
>>19
裏向きは?
裏向きは?
32 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:17:16.53 ID:XDbB5O4r0.net
>>21
30年前くらいはおおっぴらにやれた地元民の良い小遣い稼ぎや
今では新月の暗闇の夜しかできん
30年前くらいはおおっぴらにやれた地元民の良い小遣い稼ぎや
今では新月の暗闇の夜しかできん
24 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:15:10.39 ID:zOsHj7qh0.net
>>19
天然物混ざってたりするんか?
天然物混ざってたりするんか?
39 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:19:16.02 ID:8wnA0b23a.net
1から育てられないんか?
47 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:21:34.47 ID:v1Zmog0d0.net
マリモナイン…!
23 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:14:58.92 ID:oyg5nxal0.net
あの時の俺と親父だ…
25 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:15:37.76 ID:ALcKXlWmd.net
マリモZ9ですか!?
22 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:14:52.25 ID:uG/VD8Znd.net
マリモって生き物なの?
18 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:13:42.61 ID:kz8+2CDsd.net
マリモ昆布茶ってのがいいぞ
昆布茶の中にマリモが浮く
お客さんに出すとウケる
昆布茶の中にマリモが浮く
お客さんに出すとウケる
27 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:16:07.71 ID:Dulx+bvOp.net
よう考えたら藻が丸くなるからなんやねん
なんかいい効用あんのか
なんかいい効用あんのか
38 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:18:59.40 ID:yLm6DK7o0.net
マリモは丸くなる→でかくなる→崩壊のサイクルをくそ長いスパンでやって増えるから濫獲によわよわ
15 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:12:19.50 ID:vt5OF0aEd.net
色変わるまりもラーメンおいしい
50 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:22:29.97 ID:KPLbX9/Y0.net
なんでまるまるの?
63 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:25:51.78 ID:XDbB5O4r0.net
>>50
簡単に言うと丁度良い穏やかな波で揺すられる
光合成しつつ何層にも重なった大小のマリモが空気含んで上になったり上になったのが
空気放出して下に沈んだりして入れ替わりつつ自然に丸められていく
簡単に言うと丁度良い穏やかな波で揺すられる
光合成しつつ何層にも重なった大小のマリモが空気含んで上になったり上になったのが
空気放出して下に沈んだりして入れ替わりつつ自然に丸められていく
55 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:23:40.32 ID:DqPOLxZ10.net
猫駆除だ
65 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:26:31.87 ID:xhSWIVcGr.net
マリモZ
マリモ?
マリモ?
56 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:23:57.09 ID:2N4o9EJ10.net
マリモって生で食べる以外2調理法ないんやろか
53 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:23:30.44 ID:cP+yOoKV0.net
えっ、カナダなのにレモンないん!?
52 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:23:12.54 ID:lCZ7W+1k0.net
マリモでポン
60 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:25:00.06 ID:BHSs8Ff70.net
マリモッコリ定期
67 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:27:22.73 ID:c2lgDuVT0.net
マリモって迷惑お土産No1やろ
69 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:28:21.86 ID:XDbB5O4r0.net
>>67
鮭咥えた熊の木彫りの方がええのか?
鮭咥えた熊の木彫りの方がええのか?
70 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:29:02.43 ID:IxHkX+NV0.net
マリモってなんで丸くなるのか解明されてないんやろ
72 :名無しさん 2021/11/01(月) 17:29:39.17 ID:XDbB5O4r0.net
>>70
ブラタモリでタモリが解明してみせた
ブラタモリでタモリが解明してみせた
" 観光客「えっ、北海道なのにマリモないん!?」店員ワイ「申し訳ございません……」ペコペコ←これwwww"へのコメントを書く